Dangerous Calling
危険な使命・Dangerous Calling
危険な使命 (名古屋のみの開催)
2018年 7月13日(金) 9:30~
名古屋:名古屋市中小企業振興会館
神に仕えたい、教会を手伝いたい、クリスチャンの成長を助けたい、純粋な気持ちから始まる奉仕の日々。しかし、いつかしら感じる疲れ、隔離、孤独、二重生活、燃え尽き・・・私たちが経験したり、耳にすることではないでしょうか?
ポール・トリップは、自身の著書 “危険な使命”の中で、まず、自らの経験を振り返っています。すでに牧師だった自分が、怒り、プライド、そして表向きの自分とプライベートの自分の分離によって破滅に向かっていたことを語るポールは、そのような状態にいるのが自分だけではないことに気づき、「診断書」の役割を果たすこの本を執筆しました。牧会者の頭と心の分裂、コミュニティーとの断絶、神への畏敬の念を失う時に、恐れによってミニストリーへと駆り立てられるようになること、など、牧師だけではなく、召しを感じて奉仕の役割に着く人が直面することに触れています。根底にある問題は、牧会文化にではなく、牧会者の心にあり、実に、自分が大切にしていること(もの)が、ミニストリーを方向付けていくのです。
自らの経験を正直に話すポールは、第三者のように裁いて語ることはせず、また、私たちの罪深い心をあらわにするだけではありません。一貫して、誠実にキリストを指し示し続け、その話のあちらこちらで、私たちを自由に解き放つことができる福音を明らかにしてくれます。自分で自分に福音を語ることや、表向きの自分とプライベートの自分との分離をなくしていくことなどに関して、実際に適用できることなど、聞く一人一人の助けとなる内容の講演です。
___
DANGEROUS CALLING の本は、まだ、日本語では出版されていません。そのような講演を、著者本人から聞くことができる、貴重な機会です。その他、教会開拓やCBIの新設ジョイ・オブ・ジャパン・センターの紹介などもあります。
名古屋のみの開催!全国からのご参加をお待ちしています。
ブレット・レイル(CBI学長)からの一言:
新しく設立されるジョイ・オブ・ジャパン・センターは、教会開拓や教会活性化のために、日本のクリスチャンを整えることを目指しています。このミッションの中心になるのが、牧師たちの成長とサポートです。オーストラリアのブリスベーンで行われた’危険な使命’のカンファレンスに参加し、ポール・トリップの講演を聞き、感銘を受けました。その時に、日本で仕えている牧師やリーダーたちが、このようなメッセージを聞くことは、どんなに重要なことだろう!と感じたので、こうして、ジョイ・オブ・ジャパン・センターの新設のこの機会に、ポール・トリップをお招きして’危険な使命’の講演をしていただけることを、心から喜んでいます。
「危険な使命」の本に関するレビューより抜粋:
「この本は、とても’良い’というのも、心の手術が良い、というのと同じ意味合いでだ。痛いし、怖いし、読み進めていくと、この本にある真理から逃げ去ってしまいたいと思うかもしれない。だけど、それがまさにあなたを救うのだと思う。牧師には、この本が必要だ。僕は自分がこの本を本当に必要としているとわかっている。僕にチャレンジと叱責を与えたが、牧会奉仕に関して、新たな希望と神への信仰をも与えてくれた。ー ヨシュア・ハリス、カバナント・ライフ・チャーチ前主任牧師
「牧師の役割を、危険な使命と捉える人は、それほどいないだろう。また、ポール・トリップのように、牧会奉仕と関連して潜在する危険や落とし穴を解明するのに十分な理解と洞察に富む人は、それほどいないだろう。さらに加えて言うと、これほど福音に基盤を置き、地域教会に根ざした処方を施すことができる人は、ほとんどいないであろう。これは、非常に優れた本で、何度も読まれ、適用されるべきだ。ー テリー・バーゴ、ニューフロンティア創設者
DANGEROUS CALLING (Only in Nagoya)
Friday, July 13th 2018 9:30~
Fukiage Hall (Nagoya Trade & Industry Center)
The days of Christian service begin with a pure desire to serve God, to aid the church, to help other Christians grow…But one day, we find ourselves feeling tired, separated, lonely and burned out …
In his book ‘Dangerous Calling’, Paul Tripp recounts how his early years as a pastor were marked by anger, pride, and a developing ‘disconnect between the public pastoral persona and the private man’. However, he realizes that his experience is not unique and writes this book to aid others in diagnosing these issues. He touches on the separation of the pastor’s head from his heart, the separation of the pastor from community, about ministry motivated by fear when we lose awe of God, etc. These are the things that not only pastors but also those who serve in the church with a sense of calling face. The root problem is not pastoral culture but the pastor’s heart. Indeed, what we treasure will rule our hearts and direct our ministries.
Paul, who talks about himself honestly, does not speak with judgement as an outside observer or leave us after exposing our sinful hearts. He faithfully points us to Christ and his liberating gospel. He will be speaking to us about how to preach the gospel to ourselves and will give helpful suggestions about how to close the gap between our private and public lives.
‘DANGEROUS CALLING’ is not yet translated into Japanese. This is a great opportunity to hear from Paul himself. There will also be an introduction of the Joy of Japan Center and other church plants.
‘DANGEROUS CALLING’ will ONLY be in Nagoya! Come and join us!
Content from “Dangerous Calling” will only be featured at the conference held in Nagoya!
From Brett Rayl, the director of CBI
The mission for the new Joy of Japan Center is to equip Christian in Japan for church planting and church revitalization. Central to this mission is the growth and support for pastors. I recently heard Paul Tripp teach on "Dangerous Calling" at a conference while visiting Brisbane, Australia, and I was profoundly impacted. I thought, how important this message is for pastors and leaders serving in Japan. We are thrilled to host Paul Tripp to speak on the "dangerous calling" of a pastor and church planter to launch the Joy of Japan Center.
Endorsement of this book:
“This book is ‘good’ in the same way that heart surgery is good. It's painful and scary and as you read it you'll be tempted to run away from the truth it contains. But it just might save your life. Pastors need this book. I know I really needed it. It challenged me and rebuked me even as it gave me hope and fresh faith in God for pastoral ministry.”
—Joshua Harris, Former Senior Pastor, Covenant Life Church, Gaithersburg, Maryland; author, Dug Down Deep
“Few would regard a pastor’s role as a dangerous calling, but few people are as qualified and insightful as Paul Tripp to penetrate the snares and potential pitfalls associated with pastoral ministry. Fewer still would prescribe such gospel based and local church rooted remedies. This excellent volume should be read, re-read & applied.”
—Terry Virgo , founder, Newfrontiers
SCHEDULE
2018年 7月13日(金) 9:30~
名古屋:名古屋市中小企業振興会館
Friday, July 13th 2018 9:30~
Fukiage Hall (Nagoya Trade & Industry Center)
CONTACT
主催:CBI キリスト聖書学園
〒453-0801 名古屋市中村区太閤1-4-10
TEL : 052-462-8331 / FAX : 052-462-8334
MAIL : info@cbijapan.org
Christ Bible Institute
1-4-10 Taiko, Nakamura-ku, Nagoya City, Aichi, 453-0801 JAPAN
TEL : 052-462-8331 / FAX : 052-462-8334
MAIL : info@cbijapan.org